信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【研修講師】「学校組織マネジメント入門(キャリアアップ研修)@長野市教育センター

【研修講師】「学校組織マネジメント入門(キャリアアップ研修)@長野市教育センター 2022年10月31日、先週の10月24日に引き続いて、長野市の中堅教員(主に40代の教員)を対象としたキャリアアップ研修をさせていただきました。 1日目では、「教職キャリア…

【講演】「プレゼンテーション入門ー何のために、何を、どのように、伝えるのかー」@長野県松本県ケ丘高等学校

【講演】「プレゼンテーション入門ー何のために、何を、どのように、伝えるのかー」@長野県松本県ケ丘高等学校 2022年10月26日、長野県松本県ケ丘高等学校の探究科の2年生に対して、「プレゼンテーション入門ー何のために、何を、どのように、伝えるのかー…

【研修】「教職キャリアのリフレクション入門」(キャリアアップ研修)@長野市教育センター

【研修】「教職キャリアのリフレクション入門」(キャリアアップ研修)@長野市教育センター 2022年10月24日、長野市教育センターからの依頼で、「キャリアアップ研修」を担当させていただいております。 2週にわたる研修の初回にわたる本日は、「教職キャリ…

【ゼミ】「『問い』の問い方」@松本深志高等学校×信州大学第2回「信大連携ゼミ」

【ゼミ】「『問い』の問い方」@松本深志高等学校×信州大学第2回「信大連携ゼミ」 2022年度、「信大連携ゼミ」、いよいよ本日から対面実施がスタートしました。 私は、「A 「問い」との向き合い方を学ぶゼミ」を担当していますが、本日は、「「問い」の問い方…

【講演】「多様性と対話があふれる学校づくり」@第3回長野市版働き方改革ミニフォーラムオンライン

【講演】「多様性と対話があふれる学校づくり」@第3回長野市版働き方改革ミニフォーラムオンライン 2022年度、長野市教育委員会事務局と信州大学教職支援センターとの共催で、「長野市版働き方改革ミニフォーラムオンライン」と題して全6回にわたるオンライ…

【フィードバック】「『働きがいがあって、働きやすい職場』のために何から、どう始めていくか」@長野県若槻養護学校職員会

【フィードバック】「『働きがいがあって、働きやすい職場』のために何から、どう始めていくか」@長野県若槻養護学校職員会 2022年10月19日、長野県若槻養護学校の職員会の場で、「活き活き×やりがい職場調査」のフィードバックをオンラインでさせていただ…

【フィードバック】「『働きがいがあって、働きやすい職場』のために何から、どう始めていくか」@長野市立三輪小学校・長野市立松代中学校職員会

【フィードバック】「『働きがいがあって、働きやすい職場』のために何から、どう始めていくか」@長野市立三輪小学校・長野市立松代中学校職員会 2022年10月19日、長野市立三輪小学校と長野市立松代中学校をオンラインでつなぎ職員会の場で、「活き活き×や…

【講演】「これからの学校と地域の関係のあり方を考える」@松本市公民館長会研修

【講演】「これからの学校と地域の関係のあり方を考える」@松本市公民館長会研修 2022年10月19日、松本市公民館長会研修の場で、「これからの学校と地域の関係のあり方を考える」と題した講演をオンラインでさせていただきました。 コミュニティ・スクール…

【ワークショップ型研修】「働き方改革をマネジメントする(スクール・ミドルリーダー研修)」@松本市教育研修センター

【ワークショップ型研修】「働き方改革をマネジメントする(スクール・ミドルリーダー研修)」@松本市教育研修センター 2022年10月17日、松本市教育研修センター主催のスクルール・ミドルリーダー研修の場で、「働き方改革をマネジメントする(○○主任のお仕…

【学会発表】小川正人・川上泰彦・荒井英治郎・神林寿幸・櫻井直輝・雪丸武彦「学校の働き方改革に対する教職員の意識分析―全国7県校長・教員アンケート調査結果から―」『日本教育行政学会第57回大会』オンライン、2022年10月16日

【学会発表】小川正人・川上泰彦・荒井英治郎・神林寿幸・櫻井直輝・雪丸武彦「学校の働き方改革に対する教職員の意識分析―全国7県校長・教員アンケート調査結果から―」『日本教育行政学会第57回大会』オンライン、2022年10月16日 2022年10月16日、日本教育…

【ご報告】諏訪市教育振興基本計画策定委員会(委員)

【ご報告】諏訪市教育振興基本計画策定委員会(委員) このたび、諏訪市教育振興基本計画の策定委員会の委員を拝命しました。 教育振興基本計画や教育大綱に関しては、現在進行形のものも含め、長野県、長野市、松本市、朝日村とお手伝いしてきましたので、…

【講演】「「探究的な学び」のデザインー何のために、何を、どのようにデザインしていくかー」@愛知県立豊橋西高等学校職員研修

【講演】「「探究的な学び」のデザインー何のために、何を、どのようにデザインしていくかー」@愛知県立豊橋西高等学校職員研修 2022年10月13日、愛知県豊橋西高等学校からご依頼いただき、職員研修の場で「探究的な学び」のデザインー何のために、何を、ど…

【フィードバック】「働きがいがあって、働きやすい職場」のために何から、どう始めていくか」@「活き活き×やりがい職場調査」フィードバック

【フィードバック】「働きがいがあって、働きやすい職場」のために何から、どう始めていくか」@「活き活き×やりがい職場調査」フィードバック 2022年10月7日、長野県教育委員会と協働して実施している「活き活き×やりがい職場調査」に関して、参画いただい…

【講演】「VUCA時代のキャリア教育をどのように構想するか」@令和4年度第2回飯田市キャリア教育研究委員会

【講演】「VUCA時代のキャリア教育をどのように構想するか」@令和4年度第2回飯田市キャリア教育研究委員会 2022年10月6日、飯田市キャリア教育研究委員会の場で「VUCA時代のキャリア教育をどのように構想するか」と題した講演をさせていただきました。 飯田…

【連載「コンパス」20回】「子どもの貧困と福祉の視点─教育行政も伴走型の時代に」

【連載「コンパス」20回】「子どもの貧困と福祉の視点─教育行政も伴走型の時代に」 -------------------------2022年10月5日付の『信濃毎日新聞』の「教育面」(コンパス)に、第20回目の連載原稿を寄稿しました。 今回のテーマは、「福祉行政」です。 「子…