信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【記録】荒井英治郎「これからの教育評価のあり方を考える」『歴史教育研究』第11号(2020年度),2021年,44-70頁

荒井英治郎「これからの教育評価のあり方を考える」『歴史教育研究』第11号(2020年度),2021年,44-70頁 長野県高等学校歴史教育研究会編『歴史教育研究』第11号に、昨年2020年12月5日に開催された令和2年度長野県高等学校歴史教育研究会冬季研究会でお話…

【いただきもの】佐藤浩章編『高校教員のための探究学習入門─問いから始める7つのステップ』ナカニシヤ出版,2021年。

【いただきもの】佐藤浩章編『高校教員のための探究学習入門─問いから始める7つのステップ』ナカニシヤ出版,2021年。 大阪大学の佐藤浩章先生から『高校教員のための探究学習入門─問いから始める7つのステップ』を謹呈いただきました。 かねてから拝読でき…

【編集】教育フロンティア研究会編『ポケット教育小六法(2021年版)』(分担執筆)晃洋書房,2021年4月,全337頁

教育フロンティア研究会編『ポケット教育小六法(2021年版)』(分担執筆)晃洋書房,2021年4月,全337頁 -------------- 昨年度と同様、晃洋書房さんから刊行されている『ポケット教育小六法』の2021年版の編集のお手伝いをさせていただきました。 名実とも…

【書評】荒井英治郎「白井俊『OECD Education2030プロジェクトが描く教育の未来』」『月刊高校教育』2021年4月号

【書評】荒井英治郎「白井俊『OECD Education2030プロジェクトが描く教育の未来』」『月刊高校教育』2021年4月号 2021年4月号の『月刊高校教育』に、白井俊『OECD Education2030プロジェクトが描く教育の未来』」ミネルヴァ書房、2020年の書評を執筆させてい…

【講演】「子どもの『いま』と『これから』の教育・子育て」@どんぐりプラン推進のつどい2021

【講演】「子どもの『いま』と『これから』の教育・子育て」@どんぐりプラン推進のつどい2021 このたび、「どんぐりネットワーク茅野」さんからどんぐりプラン推進のつどい2021での講演依頼をいただき、「子どもの『いま』と『これから』の教育・子育て」と…

【講評】「松本美須々ヶ丘高等学校の第1回MISUZU探究フェスタ」@キッセイ文化ホール

【講評】「松本美須々ヶ丘高等学校の第1回MISUZU探究フェスタ」@キッセイ文化ホール 本日は、松本美須々ヶ丘高等学校の第1回MISUZU探究フェスタ@キッセイ文化ホールにお声掛けいただき、講評の機会をいただきました。 2年生と1年生のプレゼンテーションの…

【ご報告】教職支援センター 2020年度地域連携プロジェクト

【ご報告】教職支援センター 2020年度地域連携プロジェクト 所属しております信州大学教職支援センターにて、地域連携部門長を拝命しております。 コロナ禍の2020年度も、多くの連携パートナーの皆様とご一緒させてていただき、地域連携プロジェクトを推進し…

【書評】荒井英治郎「辻村哲夫・中西茂『もう一度考えたい「ゆとり教育」の意義』」『教職研修』2021年3月号

【書評】荒井英治郎「辻村哲夫・中西茂『もう一度考えたい「ゆとり教育」の意義』」『教職研修』2021年3月号 このたび、教育開発研究所さんの『教職研修』からの依頼を受けて、辻村哲夫・中西茂『もう一度考えたい「ゆとり教育」の意義』悠光堂,2020年の書…