信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【いただきもの】三田地真実「学生の行動を軸に見据えて、『機能するグループワーク』を企画・実施するためにー行動分析学とファシリテーションの観点から」『法政大学教育研究』第9号,2018年

【いただきもの】三田地真実「学生の行動を軸に見据えて、『機能するグループワーク』を企画・実施するためにー行動分析学とファシリテーションの観点から」『法政大学教育研究』第9号,2018年 三田地真実「学生の行動を軸に見据えて、『機能するグループワ…

【いただきもの】大迫章史「戦時下におけるカトリック学校の動向に関する研究ー校長の邦人化の動きに着目して」『カトリック教育研究』第35号,2018年10月

【いただきもの】大迫章史「戦時下におけるカトリック学校の動向に関する研究ー校長の邦人化の動きに着目して」『カトリック教育研究』第35号,2018年10月 このたび、仙台白百合女子大学の大迫先生からお送りいただきました。 当該論文は、カトリック学校の…

【講演】「これからの放課後子ども総合プラン・放課後児童クラブのあり方を考える」(放課後子ども総合プラン全体研修会)

【講演】「これからの放課後子ども総合プラン・放課後児童クラブのあり方を考える」(放課後子ども総合プラン全体研修会) 11月15日、長野市芸術館リサイタルホールにて開催された「放課後子ども総合プラン全体研修会」の場で講演をさせていただきました。 …

【書評】荒井英治郎「佐藤真久・広石拓司『ソーシャル・プロジェクトを成功に導く12ステップ』」『月刊高校教育』2018年12月号,学事出版。

【書評】荒井英治郎「佐藤真久・広石拓司『ソーシャル・プロジェクトを成功に導く12ステップ』」『月刊高校教育』2018年12月号,学事出版。 『月刊高校教育』(2018年12月号)に、佐藤真久・広石拓司『ソーシャル・プロジェクトを成功に導く12ステップ』の書…

【講演】「これからの学校危機管理のあり方を考える」@佐久学校事務研究協議会秋期研修会

【講演】「これからの学校危機管理のあり方を考える」@佐久学校事務研究協議会秋期研修会 11月13日、佐久市教育会館にて、佐久学校事務研究協議会の秋期研修会の場でお話しさせていただく機会を得ました。 テーマは、「これからの学校危機管理のあり方を考…

【論文】荒井英治郎「 18歳選挙権時代における主権者教育の課題と展望」伊藤良高編『 教育と福祉の基本問題―人間と社会の明日を展望する』晃洋書房, 2018年

【論文】荒井英治郎「 18歳選挙権時代における主権者教育の課題と展望」伊藤良高編『 教育と福祉の基本問題―人間と社会の明日を展望する』晃洋書房, 2018年 熊本学園大学の伊藤良高先生にお声掛けいただきまして、「 18歳選挙権時代における主権者教育の課…