信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【連載「コンパス」第31回】「「学校化社会」の反教育論・脱学校論─「子どものため」鋭く問う」 

【連載「コンパス」第31回】「「学校化社会」の反教育論・脱学校論─「子どものため」鋭く問う」 -------------------------------------- 2023年11月25日付の『信濃毎日新聞』の「教育面」(コンパス)に、第31回目の連載原稿を寄稿しました。 今回のテーマ…

【コーディネート】学社連携・協働フォーラム@長野県総合教育センター

【コーディネート】学社連携・協働フォーラム@長野県総合教育センター 2023年11月25日、長野県教育委員会事務局中信教育事務所主催で長野県総合教育センターで行われた「学社連携・協働フォーラム」にて、「若者からみた子ども・学校・地域」のカテゴリーで…

【書評】荒井英治郎「書評:津野香奈美『パラハラ上司を科学する 』」『月刊高校教育』2023年12月号

【書評】荒井英治郎「書評:津野香奈美『パラハラ上司を科学する 』」『月刊高校教育』2023年12月号 『月刊高校教育』からのご依頼で、津野香奈美さんの『パラハラ上司を科学する 』の書評を執筆させていただきました。 https://www.chikumashobo.co.jp/prod…

【講演】「未来の学校〜これからの学校に求められること」@長野県上水内教育会「共育塾」

【講演】「未来の学校〜これからの学校に求められること」@長野県上水内教育会「共育塾」 2023年11月14日、長野県上水内教育会からご依頼いただき、共育塾の場で、「未来の学校〜これからの学校に求められること」と題した話題提供をオンラインでさせていた…

【連載】第8回「効率と効果」(連載「働き方改革を『アンラーン』する」『内外教育』第7118号,2023年11月7日)

【連載】第8回「効率と効果」(連載「働き方改革を『アンラーン』する」『内外教育』第7118号,2023年11月7日) 今年度から、時事通信社の『内外教育』誌上で、「働き方改革を『アンラーン』する」と題した連載をさせていただいております。 第8回のテーマは…

【講演】「「活き活き×やりがい職場調査」フィードバック」@長野県若槻養護学校

【講演】「「活き活き×やりがい職場調査」フィードバック」@長野県若槻養護学校 2023年11月8日、長野県若槻養護学校の教職員の皆様に、「活き活き×やりがい職場調査」フィードバックをオンラインでさせていただきました。 こちらの学校は、学校組織の健康診…

【研修】「不登校支援のWHY・WHAT・HOWを考える」@いじめ・不登校地域支援事業第2回全県研修会

【研修】「不登校支援のWHY・WHAT・HOWを考える」@いじめ・不登校地域支援事業第2回全県研修会 2023年11月6日、長野県総合教育センターで行われたいじめ・不登校地域支援事業第2回全県研修会の場で、「不登校支援のWHY・WHAT・HOWを考える」と題した講演を…

【講演】「 「探究的な学び」のデザイン ー何のために、何を、どのようにデザインしていくべきかー」@ 泰阜村立泰阜中学校校内研修

【講演】「 「探究的な学び」のデザイン ー何のために、何を、どのようにデザインしていくべきかー」@ 泰阜村立泰阜中学校校内研修 2023年11月1日、 泰阜村立泰阜中学校からお声掛けいただき、校内研修の場(オンライン)で「 「探究的な学び」のデザイン …