信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

【いただきもの】『教育経営学研究紀要』第16号

先日下記の紀要をお送りいただきました。 『教育経営学研究紀要』第16号、九州大学大学院人間環境学研究院(教育学部門) 教育経営学研究室/教育法制論研究室 どうもありがとうございます。 どの論考も示唆に富むものばかりで非常に刺激的です。 大切に勉強…

紙芝居シリーズ9

連投です。 100冊も目前となりました。 2013年中に達成できるかな? なにがつれるかな (みんなであそぼ) 作者: 藤本ともひこ 出版社/メーカー: 童心社 発売日: 1996/09/01 メディア: 大型本 この商品を含むブログを見る でんしゃがくるよ (とよたかず…

紙芝居シリーズ8

アップが遅れていましたが、 紙芝居シリーズ8。 最寄りの公共図書館で、こんなに個人で紙芝居を貸与している人も少ないでしょうね。ただなかなか紙芝居はスペースをとるので、借りるのが最適と感じています。 ててて (年少向けおひさまこんにちは) 作者: ま…

学問の自由

昨日は、早朝のあずさに乗り、1泊2日のスケジュールで東京へ。 午前中は、科研のグループ作業を虎ノ門にて実施しまして(皆様お疲れ様でした。また引き続きよろしくお願いいたします)、 夕方は、慶應義塾大学にて「憲法判例×歴史研究会」で報告させていただ…

教員研修体系

今年度、委員として関わらせていただいた『長野県教員研修体系』が 先日公表されましたので、お知らせいたします。 http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyogaku/gakko.html 教育不信が蔓延する中で、いかに教育界に対する地域社会の「眼差し」を変え、信頼…

「教育立法の政策科学的分析 ―立法過程の質的改善と民主的正統性の確保に向けて」

ご紹介遅れましたが、先日刊行された 「日本教育政策学会の20年」編集委員会 『日本教育政策学会の20年 1993-2013』(2013年7月) に -------------- 「教育立法の政策科学的分析―立法過程の質的改善と民主的正当性の確保に向けて」 -------------- と題し…

祝!次男3か月!

おかげさまで、今日で、次男は3か月となりました。 こうしたささやかな1日を家族4人揃って元気に迎えることができることが何より一番大切ですね。 これからも些細な日常を大切に受け止めていきたいと思います。 次男は首も座りつつあります。 これからハイハ…

株式会社立学校

平成20年〜22年度に実施した科研費の共同研究の成果が公表されました。 ①荒井英治郎「株式会社立学校の制度設計をめぐる政策過程」荒井克弘編『市場化時代における大学法人の研究―経営ユニットとしての法人組織の連携・統合・解体』独立行政法人大学入試セン…

入園願書

昨日は、長男の幼稚園の入園願書を提出しました。 これで4月からの「進路」もほぼ確定ということで、 また我が家の生活リズムにも変化が出てきそうです。

紙芝居シリーズ7

最近ご無沙汰しておりましたが、先日公共図書館で借りたもの。 2回目のものもありますが、アップしておきます。 かくれんぼ (ぴよぴよシリーズ) 作者: 瀬名恵子 出版社/メーカー: 童心社 発売日: 2005/04 メディア: 大型本 この商品を含むブログ (1件) を見…

教員研修体系会議

昨日は、第4回教員研修体系会議でした。 今回で、最終回ということでしたが、 主なアジェンダは下記の通りです。 ---------------------------------------------------------- (1)長野県教員研修体系(案)について・パブリックコメントで寄せられた意見…

「教育政策決定プロセス」『教職研究』2013年10月号

だいぶ時間差がありますが、 『教職研究』2013年10月号に、 昨今の安倍政権下における「教育政策決定プロセス」について書かせていただきました。 こちらは、 【緊急プロジェクト】【政界激動】どうなる日本の教育行政!――そして学校現場への影響は!? という…

祝!長男3歳半!

おかげさまで、今日で、長男は3歳半になりました。 短い人生の中で、家族みんなで共有できる時間は限られていると思いますので、 大人の努力次第で寄り添えるならば、全力を尽くそうではないかというのが、我が家の家訓(?)。 ということで、 昨日は、ハロ…

『樋口修資(元文部科学省スポーツ・青少年局長) 教育政策オーラル・ヒストリー』

いよいよ3つ目のオーラル・ヒストリーの成果です。 樋口氏のオーラルの目次は、下記の通りです。 -------------------------------- 第1回 子ども時代 教育経験 大学時代 文部省入省 進路選択 同期 文化庁管理課係員 文化財の保護と活用 学術国際局国際学…

御手洗康(元文部科学事務次官) 教育政策オーラル・ヒストリー』

『教育政策オーラル・ヒストリー』の成果の一つ。 以下、御手洗氏のオーラル・ヒストリーの目次です。 ご参照ください。 ------------------------------------------ 第1回 子ども時代 幼少期 高校進学 大学進学 進路選択 第2回 大臣官房人事課給与班係員…

『高石邦男(元文部事務次官) 教育政策オーラル・ヒストリー』

いくつか問い合わせをいただいておりますが、 『高石邦男(元文部事務次官) 教育政策オーラル・ヒストリー』 の内容を少し紹介します。 以下、目次となります。ご参考までに。 ----------------------------------------------- 第1回 子ども時代 幼少期 …

「教育政策決定の透明性・公正性の確保に資するためのオーラル・ヒストリー研究」の成果

公益財団法人文教協会の研究助成を受けて、 この間取り組んでいました「教育政策決定の透明性・公正性の確保に資するためのオーラル・ヒストリー研究」の 報告書が完成しました。 少し落ち着きましたので、ようやく公表できる状況となりました。 約5年前に手…

次男!祝二ヶ月!

今日で、次男も2ヶ月です。この2ヶ月間は、家族4人での新生活がスタートしたこともあって、非常にせわしい毎日でしたが、長男の次男に対する優しい眼差しのおかげもありなんとか楽しく過ごせています。 今日は朝1時間目に授業をやり、終了後、自宅に戻り、次…

【いただきもの】『そして、父になる』

そして父になる【映画ノベライズ】 (宝島社文庫)作者: 是枝裕和,佐野晶出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2013/09/05メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見る

そして、父になる

そして父になる【映画ノベライズ】 (宝島社文庫)作者: 是枝裕和,佐野晶出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2013/09/05メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見る

道徳教育の不道徳

道徳教育はホントに道徳的か?: 「生きづらさ」の背景を探る (どう考える?ニッポンの教育問題) (どう考える?ニッポンの教育問題)作者: 松下良平出版社/メーカー: 日本図書センター発売日: 2011/10/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 3…

振り返り

はじめて、長男が「父ちゃん」と声を発した日(2012年10月4日)から、昨日でちょうど1年が経過しました。 そういえば、ちょうど1年前は国際シンポジウム参加のため韓国出張でした。 今では、1年前は全く話をすることができなかったことが信じられないですね。…

1か月検診

昨日は、次男の一か月検診、本日は、妻の出産後の検診だったのですが、無事にクリア。 息子は、4904グラムまで成長したとのことです。 これでようやくホッとすることができるというのが本音ですね。 本学の場合、授業は本日からスタート。 私の担当授業も来…

次男:祝生誕一か月!!

今日で、ちょうど次男が誕生して1か月。 今日から3日間連続で長野大学にて「教育制度・経営」の集中講義でしたが、 空き時間を使って、ケーキをオーダー。 ちょっとしたお祝いの気持ちで、 「祝:1か月〇〇」とプレートに書いてもらいました。 もちろん次男…

科研プロジェクト

10時から18時までの長丁場の科研プロジェクトの研究会、終了。 さすがにハードでしたが、3月までタイムシフティングしつつ、こなしていきます。 さて、今日で、里帰り育児も最終日。 明日の午前中に家族4人で松本に戻り、新生活がスタートです。 来週は、火…

備忘録

あの日から、ちょうど今日で1年。 時間の経過とともに、確実に変わることもあれば、変わらないこともある。 変わる環境 変わらない感情 家族のために進むしかないですね。

教員免許更新講習:「教育の本質と教師の役割―教職の専門性の基礎」

本日は、教員免許更新講習の選択講習。 本年度から、元同僚の教員と共に、選択講習もトライしました。 「教育の本質と教師の役割―教職の専門性の基礎」 というテーマです。 参加してくださった51名の先生方、長時間にわたりお疲れ様でした。 私の担当部分で…

長野県教員研修体系作成会議

本日は、第3回の長野県教員研修体系作成会議でした。 早朝、里帰り育児先の妻の実家の八王子を出発し、 大宮から新幹線で長野へ。 タクシーを乗り継いでなんとか県庁に到着。 お昼まで会議をした後、すぐさま新幹線に乗り再び関東へ。 ただいま新宿のスタバ…

新任教育委員研修

第二子誕生後、息つく間もない日が続いています。とはいえ、やはり息子たちの存在に助けられて、生かされているという感じでしょうか。充実しています。 さて、備忘録的なものとなりますが、8月21日は「新任教育委員研修」@長野上水内教育会館でした。 実は…

2013年8月17日(土)第二子誕生

2013年8月17日(土)13時16分、 無事に第二子が生まれました。 3240グラム、50.6センチの元気な男の子です。 第一子のときと同じように出産に立ち会いまして、 陰ながら後方支援しましたが、 妊娠中から出産の瞬間まで実に様々なドラマがありました。 いつか…