【不登校児童生徒の学びのサポートガイド~「はばたき」(Vol.2)公表】
座長を拝命しておりました「不登校児童生徒等の学びの継続支援に関する懇談会」(長野県県民文化部次世代サポート課、長野県教育委員会心の支援課)で検討してきました「不登校児童生徒の学びのサポートガイド」(「はばたき」)(Vol.2)が公表される運びとなりました。
--------------------------------------
https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyoiku/shido/documents/habatakivol2_web.pdf
--------------------------------------
こちらは、vol.1に引き続き、「不登校児童生徒に向き合う大人(家庭、学校、地域、民間施設など)が共通認識を持ちながら支援することで、不登校児童生徒の継続した学びの充実を図ること」を目的として作成したものです。以下の内容構成で記載しております。
--------------------------------------
~みんなの声~
●学校外での学びの現状
(1)不登校児童生徒数の推移
(2)学校外での学びにおける支援、出席扱いの状況
(3)市町村における多様な学びの仕組みづくり
取組1 教育支援センターを中核にしたコーディネート機能の充実
取組2 教育支援センターから自宅へのアウトリーチ支援の拡充
取組3 教育委員会・学校と民間施設等による情報交換会の開催
●学習評価のしくみ
(1)各教科における評価の基本構造
(2)具体的な評価方法
●不登校児童生徒の学びに対する支援と評価
(1)不登校児童生徒の学びに対する支援と評価に関する考え方
(2)県内の実践事例の紹介
事例1「校内サポートルーム」における学びに対する支援と評価
事例2 自宅におけるオンライン学習に対する支援と評価
事例3 フリースクールにおける学びに対する支援と評価1
事例4 フリースクールにおける学びに対する支援と評価2
(3)不登校児童生徒等の学習評価のフローチャート(例)
参考 長野県立高校入試について
●支援情報等
--------------------------------------
以下からもダウンロード可能となっておりますので、御入り用の方はアクセスください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyoiku/shido/index.html