信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

【いただきもの】広田照幸『学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか』ちくまプリマ─新書,2022年

【いただきもの】広田照幸『学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか』ちくまプリマ─新書,2022年

 

日本大学の広田先生からお送りいただきました。ありがとうございます。

 

本書は、「道徳は教えられるか」「学校の勉強は仕事に役立つか」「教育は格差を解消できるか」「AI社会で教育は変わるか」といった問いに対して、教育学(教育社会学)のアプローチから語り風に論じたものとなっています。教育の失敗、学校の退屈さ、学校の無意味感など、いわゆる「学習性無力感」を感じている方に改めて学校や教育の意味を問い返すものとなっていると思います。

 

早速読ませていただきましたが、私自身が教職課程の教育学初学者の学生に向けて議論を展開していくロジックと近しいものだったこともあり、自分自身の論の展開にささやかな手応えを感じました。「教育」という事柄に関しては、俯瞰的に捉える視座・視点・視野が必要不可欠ですが、今後も本書を積極的に活用して、「問いと向き合うこと」の「難しさ」や「悩ましさ」と体感してもらいたいと考えています。

 

以下、目次等の情報となります。

--------------------------------------
目次
第1章 教育と社会化
第2章 学校の目的と機能
第3章 知識と経験
第4章 善人の道徳と善い世界の道徳
第5章 平等と卓越
第6章 人間とAI
第7章 身の回りの世界とグローバルな世界
--------------------------------------

改めて、このたびはどうもありがとうございました。