【講演】「何のための働き方改革を目指すのかーもっと進むために、しっかり立ち止まる」@枚方市教育委員会
2025年2月20日、枚方市教育委員会主催の「笑顔の学校」プロジェクト交流・研修会 の場で、「何のための働き方改革を目指すのかーもっと進むために、しっかり立ち止まる」と題した講演をさせていただきました。
「教職員が元気な学校は子どもたちも元気な学校」をキーフレーズに様々な取り組みを展開されている枚方市教育委員会。今回は、令和6年12月24日に財務大臣と文部科学大臣とで合意された「教師を取り巻く環境整備に関する合意」を軸に、これからどのようなことを踏まえて働き方改革を推進していくべきか、ポイント(働き方改革の「視点」と「始点」、「贅肉」と「筋肉」、「減らす仕事」と「増やす仕事」、「効率」と「効果」、「いい努力」と「悪い努力」、「完璧主義」と「学習主義」など)を絞って、お話しさせていただきました。
各学校の主体的な取り組みを心から応援していきたいと思っています。
貴重な機会をありがとうございました。