信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

【ご報告!令和2年度生徒の主体性を育むオンライン交流会】

【ご報告!令和2年度生徒の主体性を育むオンライン交流会】


9月26日に、 令和2年度の生徒の主体性を育むオンライン交流会が無事に終わり ました。


当該イベントは、主催は長野県高等学校長会( 生徒の主体性を育む専門委員会)、 共催に長野県教育委員会となっておりますが、 ここ4年ほど所属先の教職支援センターと、 本学で学ぶ在学生スタッフがサポートさせていただいております。

 


これまでは1泊2日の合宿形式(生徒の主体性を育む夏合宿) でしたが、今年はオンラインでの交流会( 生徒の主体性を育むオンライン交流会)ということで、 ガイアックスhttps://www.gaiax.co.jp )の木村智浩さん、ミライプラス(https://note. com/sayzcoba/n/n92e9a88e6cbb) の小林誠司さんに全面的に技術サポートをいただきました。 ありがとうございました。

 


総勢100名ほどの参加者となりましたが、「他者の声を聞き、 自らの声を伝える」 という臨場感はオンラインならではのものとなりました。


当日は、①「聞く」の時間と、②「話す」の時間の2部構成で、① 「聞く」の時間では、 生徒が話を聞きたいとオーダーした5名のゲスト(大学生、議員、 教育、国際協力、会社経営) からブレークアウトセッションでお話をお伺い、②「話す」 の時間では、 100人を10以上のブレイクアウトセッションに切り替えて、 高校生同士が対話をする時間を設けました。


本学の大学生スタッフは、「他者に『伴奏』する」 ということの本質の一端を体感する経験となったのではないかと思 います。


全ての関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。