信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

【講演】市民教育講座 第2回「『若者』の現在~18歳選挙権時代 若者は何を考えているのか~」

全3回にわたる「市民講座」の第2回(2月23日)が、松本市中央公民館(Mウイング)にて行われました。


全体を貫くテーマは、『現代の子ども・若者事情〜未来を託す彼らに、大人は、社会はどうあるべきか〜 』です。

第2回では、「『若者』の現在~18選挙権時代 若者は何を考えているのか~」と題して、
①日本における選挙制度のイロハを改めて確認し、②「18歳選挙権」時代における教育実践のあり方と課題を論じた上で、③若者の意識ということで、「信大荒井英治郎×信濃毎日新聞共同調査」、「信州大学松本キャンパス大学生活アンケート2017」の2つの調査データをご紹介いたしました。

「無意識」(当たり前)の感覚は、人間が「終わりなき日常」を生きていく過程で忘れてしまいがちであること、「無意識に」とは、ことばを通して伝達され、刷り込まれ、蓄積され、習慣化され、生活化された知識や情報の記憶の上に成立することから、「無意識」の「意識」化からアプローチさせていただきました。
第1回よりも参加者の方からの質問も増え、私自身貴重な時間となりました。


次回は2週間後。
最終回の第3回では、改めて、「学校・家庭・地域の連携」のあり方をテーマとします。