信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

【論文】荒井英治郎「制度としての学校」末松裕基編『現代の学校を読み解く: 学校の現在地と教育の未来』春風社,2016年4月

末松裕基編『現代の学校を読み解く: 学校の現在地と教育の未来』春風社,2016年4月


ご紹介遅れましたが、東京学芸大学の末松先生のもとで
『現代の学校を読み解く: 学校の現在地と教育の未来』(春風社)に論文を執筆させていただき、
このたび刊行の運びとなりましたので、ご紹介いただきます。
http://shumpu.com/archives/8819


以下は、目次です。
----------------------------------------------------------------
はじめに

第Ⅰ部 現代の学校はどうなっているか?

第1章 現代の学校の課題と可能性(末松裕基)
第2章 「教科書を教える学校」から「カリキュラムを開発する学校」へ(安藤福光)
第3章 新しい学校と教師の学習(篠原岳司)
第4章 ゼロからの理念型学校づくり―君に熱意や志はあるか(畑康裕)
第5章 超学校社会―“学校まみれの社会” と学校を超える社会(林寛平)


第Ⅱ部 現代の学校を考える視点とは?

第6章 近代/現代の学校を批判的に考える―学校を変えるためのリアリズム(生澤繁樹)
第7章 学校の仕事の拡大史(雪丸武彦)
第8章 制度としての学校(荒井英治郎)
第9章 ドイツの学校は国家とどう付き合ってきたか(辻野けんま)
第10章 学校は世界の子どもを救えるか(橋本憲幸)

おわりに
----------------------------------------------------------------


私は、第8章「制度としての学校」において、
改めて「制度」とは何だろうか、「学校」とは何だろうか、
学校には、どのような役割が期待され、どのような機能を現実に果たしてきたのか、
家庭、地域、教員、子どもにとって、学校はどのような存在なのか、
多様な制度観に基づく学校論や多様なアプローチ(窓)から見た学校論を論じました。

構成は、以下の通りです。

-----------------------------------------------------------
1 社会環境の変化―個人・他者・社会

2 教育問題と教育制度
2.1 教育問題の論じ方
2.2 教育制度の論じ方

3 「制度」とは何か
3.1 新制度論と旧制度論
3.2 「ゲームのルール」としての制度―合理的選択制度論
3.3 「制約」としての制度―歴史的制度論
3.4 「慣習」としての制度-社会学的制度論

4 制度としての教育
4.1 制度としての家庭
4.2 制度としての地域

5 制度としての学校
5.1 「平等化装置」としての学校
5.2 「官僚制的装置」としての学校
5.3 「ジェンダー装置」としての学校
5.4 「再生産装置」としての学校

6 サブ・システムとしての学校文化
6.1 教員文化
6.2 子ども文化

おわりに―自己目的化する「改革至上主義」を超えて
-----------------------------------------------------------


末松裕基先生のマネジメントの下、安藤福光先生、篠原岳司先生、畑康裕先生、林寛平先生、生澤繁樹先生、雪丸武彦先生、辻野けんま先生、橋本憲幸先生
と他領域にわたる諸先生方とご一緒させていただき、議論をさせていただいたことがとてもいい刺激となり、大きな財産となりました。

ちなみに、本書は、コラム、論文紹介、図書紹介、キーワード解説なども盛り込まれています。
一例として第8章では以下のようなものを取り上げました。

--------------------------------------------------------------
コラム8-1 「脱学校」の先にある教育社会とは?
コラム8-2 「教育投資家族」のゆくえ
コラム8-3 学校制度改革の動向
コラム8-4 正規/非正規の学校?
論文紹介8-1 制度改革の正当性と正統性
図書紹介8-1 教育論議のイロハ
図書紹介8-2 学校に内在化する暴力?
図書紹介8-3 「大人」が「若者」を理解するには? 
キーワード8-1 経路依存性
キーワード8-2 インクリメンタリズム
キーワード8-3 隠れたカリキュラム
--------------------------------------------------------------


私の論文はともかく、ご関心のある方は、ぜひ諸先生方の論考に触れてください。

 

 

現代の学校を読み解く: 学校の現在地と教育の未来

現代の学校を読み解く: 学校の現在地と教育の未来