信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

入学式と副担任

昨日は仕事帰りに、ジムにいき、
ランニング、筋トレ、水泳、ストレッチと体のメンテナンスを再開。
おかげで(?)、昨晩はなぜかバスケットボールのプレーをしている夢を見ました。

目下の目標は、毎週1回通うとして月4回ですので、
今年度50回をめざしたいと思います。

ランニングをしていて有酸素運動の状態になると、
なぜかもろもろのアイディアが吹き出てくることが多いので、
今度メモ帳も持ち込もうかと思っています。



さて、今日は、本学の入学式。
松本キャンパスも新入生やその親御さん、
サークルの勧誘など賑わっていました。

私が属している全学教育機構は
共通教育担当のセクションですが、
専門学部の副担任としてのお手伝いも行っています。

私は、本年度は農学部の応用生命科学科の副担任となりました。
本日の午後のガイダンスでは、学生生活のための簡単な説明をさせていただきました。
4年間ぜひ充実した生活をお過ごしください。

終了後、研究室で
学生相談、依頼の仕事などをこなしました。

明日は、隠れ家で1日たまった仕事をするつもりです。


【本日の一手】

昨年度購入した教育社会学系。

教育社会学―現代社会のシステム分析

教育社会学―現代社会のシステム分析

  • 作者: J.H.バランタイン,F.M.ハマック,Jeanne H. Ballantine,Floyd M. Hammack,牧野暢男,天童睦子
  • 出版社/メーカー: 東洋館出版社
  • 発売日: 2011/11
  • メディア: 単行本
  • クリック: 10回
  • この商品を含むブログを見る

教育改革の社会学――犬山市の挑戦を検証する

教育改革の社会学――犬山市の挑戦を検証する



【最近の息子】

妻からの報告によれば、
昨日ついに息子がしゃべったとのこと。
(もうすぐ2歳になるのですが・・・)

その言葉は、「んにゃーにゃー」。
大好きな「ねこさん」のことでしょうね。
息子よ、まあ、あせらずいきましょう。


★T@SHiGAさん
コメントどうもありがとうございました。そちらの生活も2年目がスタートですか。こちらは4年目に突入です。今年も研究会を開催したいですね。