信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

静寂

本日は土曜日ではありますが、出勤。
たまに学生のサークル活動の音(?)が聞こえてきますが、
基本的に静寂に満ちていて仕事がはかどりました。

本日の成果としては、
主に日本の立法過程と予算編成過程についてまとめあげました。



エクセル等で図表等を作成するのはなかなか苦労するもので、
4つの図表をつくるのに1日かかってしまいました。
とはいえ、これは昨年度からの積み残し課題で、いつかやらなければと思っていたことだったので、とりあえず形になり気分的に爽快です。


【本日の一手】

新正幸(1998)「立法過程―議員立法、政府提出立法」『ジュリスト』第1133号
岩井奉信(1988)『立法過程』東京大学出版会
岩井奉信(1992a)「現代日本における政策過程論モデル」『レヴァイアサン』1992年夏臨時増刊号
岩井奉信(1992b)「立法過程と立法過程研究―立法過程の政治学」『法律時報』第64巻第10号
上田章(1990)「議員立法における治安関係立法について―静穏保持法を中心として」『北大法学論集』第41巻第1号
上田章(1995)「国会改革の一項目としての議員立法の活性化について」日本法政学会『法政論叢』第31号
上田章(1996)「議員立法の活性化―その現状と展望」『議会政治研究』第40号
上田章(1997)「立法過程の問題点―議員立法の活性化を中心に」『白?法学』第9号
川粼政司(1997a)「立法の意義とそのあり方(8)」『国会月報』1997年5月号
川粼政司(1997b)「立法の意義とそのあり方(9)」『国会月報』1997年6月号
川粼政司(1997c)「立法の意義とそのあり方(10)」『国会月報』1997年7月号
川粼政司(1998a)「内閣提出法律案の立法過程(1)」『国会月報』1998年3月号
川粼政司(1998b)「内閣提出法律案の立法過程(2)」『国会月報』1998年4月号
川粼政司(1998c)「内閣提出法律案の立法過程(3)」『国会月報』1998年5月号
川粼政司(1998d)「内閣提出法律案の立法過程(4)」『国会月報』1998年6月号
川粼政司(1998e)「内閣提出法律案の立法過程(5)」『国会月報』1998年7月号
川粼政司(1998f)「内閣提出法律案の立法過程(6)」『国会月報』1998年9月号
川粼政司(1998g)「内閣提出法律案の立法過程(7)」『国会月報』1998年10月号
川粼政司(1998h)「内閣提出法律案の立法過程(8)」『国会月報』1998年11月号
川粼政司(1998i)「内閣提出法律案の立法過程(9)」『国会月報』1998年12月号
川粼政司(1999a)「内閣提出法律案の立法過程(10)」『国会月報』1999年1月号
川粼政司(1999b)「内閣提出法律案の立法過程(11)」『国会月報』1999年2月号
川粼政司(1999c)「内閣提出法律案の立法過程(12)」『国会月報』1999年3月号
川粼政司(1999d)「内閣提出法律案の立法過程(13)」『国会月報』1999年4月号
川粼政司(1999e)「内閣提出法律案の立法過程(14)」『国会月報』1999年5月号
川粼政司(1999f)「内閣提出法律案の立法過程(15)」『国会月報』1999年6月号
川粼政司(1999g)「内閣提出法律案の立法過程(16)」『国会月報』1999年7月号
川粼政司(1999h)「議員提出法律案の立案過程(1)」『国会月報』1999年8月号
川粼政司(1999i)「議員提出法律案の立案過程(2)」『国会月報』1999年9月号
川粼政司(1999j)「議員提出法律案の立案過程(3)」『国会月報』1999年10月号
川粼政司(1999k)「議員提出法律案の立案過程(4)」『国会月報』1999年11月号


【最近の息子】

アンパンマン やわらかくにゃぼーる

アンパンマン やわらかくにゃぼーる

これ買ってみました。遊んでくれるかな。

それと同僚の先生の推薦の絵本。

みんなあかちゃんだった (えほん・こどもとともに)

みんなあかちゃんだった (えほん・こどもとともに)