信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室

信州大学教職支援センター 荒井英治郎研究室に関するブログです。

仰向け

本日も息子の夜泣き?によって早めに出勤。

これまでの息子は、基本的に仰向けで眠っていましたが、
最近は連続で寝返りするだけでなく、うつ伏せでも眠るように。

すさまじい成長です。とはいえうつ伏せは呼吸困難にならないかいつも不安で、妻と交代でチェックといった感じです。


松本はすっかり涼しくなって、というより寒くなっています。
もう半袖の時代はいつのことやらといった感じで、
今日は3枚も着ています・・・。


週末は、息子をはじめて動物園に連れて行こうと計画しています。
その分集中して仕事です。



【本日の一手】

本日届いた本たち。
政治学行政学系が多かったですね。


政治の品位―日本政治の新しい夜明けはいつ来るか

政治の品位―日本政治の新しい夜明けはいつ来るか

圧力団体研究では日本の第一人者であった著者のもの。
「政治家よ、言葉を響かせよ」は格言。

                                                                      • -

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
選挙を蝕む棄権者の続出と付和雷同に流れる世論。このままでは日本の民主政治は死ぬ。今不可欠なのは、社会の変化に対応した選挙制度の改革と、あまりにも貧しい今日の政治家の言葉の刷新だ。国民の心に響く言葉の力の源泉として、政治家の教養と知性の涵養を力説する、図らずも著者の遺言となった警世の書。

【目次】(「BOOK」データベースより)
1 民主政治の原点に立ち返る(デモクラシーの祭りとしての選挙:昔と今―日本の選挙の一一五年を考える/選挙制度の運用とデモクラシー/名句に学ぶ政治学)/2 政治家よ、言葉を響かせよ(政治家の言葉を考える/党首たちよ「宰相の言葉」で語れ/「新しい夜明け」実感させる政党に ほか)/3 社会に先立つ一歩なるべし(早稲田と政治―五人の先達の志と足跡/社会に先立つ一歩なるべし―高田早苗・早稲田への夢と志/議会研究の現状と展望)

                                                                      • -


新しい公共を担う人びと

新しい公共を担う人びと

詳細は、

                                                                  • -

はしがき
 プロローグ

第1章 新しい公共の役割は何か
  第1節 市場経済とは何か
  第2節 日本企業における従業員の連携
  第3節 市場経済を補完する人びとの連携
  第4節 新しい公共が生み出す新たな価値
  第5節 多様になってきている新しい公共の活動

第2章 行政機能を代替する人びとの取り組み
  第1節 取り組みの事例
  第2節 住民が主導する行政との協働

第3章 公共領域を補完する住民活動
  第1節 新たなニーズに応える人びと
  第2節 公共領域を補完する取り組み
  第3節 依然として厳しい行政の壁

第4章 ビジネスが担う新しい公共
  第1節 多様化するコミュニティビジネス
  第2節 各地域での取り組みと課題
  第3節 新しい公共を担う企業活動

第5章 新しい公共を支える中間支援組織
  第1節 官と民を結ぶ触媒機能
  第2節 民と民を結ぶ触媒機能

第6章 担い手をどう育成するか
  第1節 育成が必要な担い手
  第2節 担い手の特徴

第7章 新しい公共を支える小さな資金循環
  第1節 大切に育てるべき地域の資金循環
  第2節 特徴的な新しい公共への資金提供
  第3節 寄附による社会貢献

第8章 国土計画が目指した地域の自立
  第1節 国土計画と新しい公共
  第2節 地方の自立とは何か

第9章 街づくりにおける新しい公共
  第1節 住民参加を促す街づくり制度への変容
  第2節 エリアマネジメントの展開

第10章 新しい公共としてのPFI
  第1節 PFIとは何か
  第2節 新しい公共とこれからのPFI

第11章 これから重要性を増す新しい公共
  第1節 なぜ注目されるか
  第2節 行政の効率化と新しい公共
  第3節 地方の疲弊と新しい公共

 エピローグ 新しい公共の一層の展開に向けて

 注

北海道恵庭市/青森県三戸郡田子町/青森県上北郡横浜町/千葉県千葉市美浜区/東京都板橋区/東京都千代田区神田錦町/石川県輪島市鳳至町地区・河井町地区/福井県勝山市小原地区/福井県坂井市三国町/岐阜県高山市高根地域/愛知県蒲郡市三谷町/京都市/島根県鹿足郡津和野町/香川県仲多度郡まんのう町/徳島県美馬市木屋平地区/徳島県鳴門市大麻町板東地区

                                                                  • -


日本ガバナンス―「改革」と「先送り」の政治と経済

日本ガバナンス―「改革」と「先送り」の政治と経済

詳細は、
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=9784887138452

                                • -

たとえば年金記録消失問題で露呈した不都合な事実の隠蔽、解決の先送り、発覚後の対応の悪さ、責任追及の曖昧さ等、これら現代日本の至るところで共通して見られる問題構造の核心は、適切な課題解決メカニズムの不在、一口に言えば、「ガバナンス」の欠如である。
―「新しい日本をつくる国民会議」等で発言する政治学者として特筆される著者が、2001年以降の「小泉改革」から最近の「ねじれ国会」まで、ガバナンスを機能させる条件と方法を常に見据えつつ展開する時論集480頁。


日本ガバナンス
改革のジレンマ
これからのわが国政治の舵取りと課題
小泉首相のパラドックス
「対抗ストーリー」を伝えるメディアを
聖域なき構造改革のすすめ
政治の構造改革を進めるために―小泉構造改革はなぜ進まないのか
21世紀臨調が促す「政治にこそ構造改革」を
制度としての首相主導―比較の視点から
提言「強い政権」づくりのための15カ条〔ほか〕

                                • -